賽の河原の画像
賽の河原の画像
賽の河原の画像
0:00
0:00

子供たちを救うお地蔵様

賽の河原

長崎県 雲仙市
閲覧数:589回

清七地獄から、国道を渡り満明寺への参道右手に多くの仏像がある場所が、賽の河原(さいのかわら)です。
 冥土の世界における賽の河原は、三途の川のほとりにあり、親より先に死んでしまった子供たちが、石を積み上げる場所とされています。
 理由はどうあれ、親より先に死に、親に深い悲しみを負わせた罪のために川を渡れず、その償いのために小石を永遠に積み、塔を作ろうとするのですが、石を積んだ途端、すぐに地獄の鬼がきて塔を壊してしまいます。
 仏教説話では、この最後に地蔵菩薩が現れ、こうした哀れな子供たちを救うとされています。
雲仙の賽の河原でも、そうした説話にならったためか、周囲にはキリスト教徒によって悲惨に破壊された仏像が多く点在しています。

★ 英語バージョン
 Just down the road from Manmyōji’s ancient gate posts, you will see many small, almost childlike statues. These are images of Jizo, one of the most beloved Buddhist figures in Japan.
 In Buddhist tradition, children who die are sent to the underworld, where they are unable to cross the River of Three Crossings because they have not performed enough good acts—in particular, acts of filial piety. Trapped, they sit naked along a sandy beach called the Sai no Kawara, where their only way of honoring their parents is to endlessly stack small rocks into stupas that are soon knocked down by the demons who torment them.
 It is Jizo who comes to their rescue, protecting them in the folds of his robe and helping them on their way to paradise. For this reason, Jizo statues can be seen all over Japan, often wearing a red hat or bib and accompanied with small piles of stones or even toys. Parents will often leave these offerings in sorrow over their child’s death—or in thanks for their having overcome an illness.

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:-


ナビゲーター

雲仙お山の情報館

長崎県雲仙市  Certification badge

 雲仙お山の情報館は、自然情報の提供をはじめ、歴史の紹介や、温泉をテーマとした展示など、雲仙の魅力を幅広くご案内する施設です。雲仙を楽しみ、雲仙を知り、より深く味わうための最新情報をそろえておりますので、雲仙へ到着されたら、最初に、こちらへお立ち寄りください。
 自然、歴史、登山など必要な情報を手に入れ、楽しいフィールドワークへでかけましょう。雲仙の自然と奥深い歴史をぜひ体感・満喫してください!
・入 館;無 料 ・開館時間;9時〜17時
・休館日;木曜日 ・無料駐車場;約20台
・館内 Free Wi-Fi ・手荷物預かり(有料)
*施設設置;環境省 *運営管理;自然公園財団雲仙支部

このユーザーの他のガイド