満明寺境内石碑
温泉山石書法華塔碑銘
閲覧数:329回
温泉神社の向かい、高台に上がる参道階段が見えてきます。1320年の歴史ある「雲仙山 満明寺」の入口です。
階段を登り振り返ると、雲仙の街並みが見渡せます。明治期や大正期、この通り一帯には外国人が夏の間、長期滞在していた洋風のホテルが数多く立ち並んでいました。
当時、雲仙は避暑地として多くの外国人で賑わっていました。現在のように道路の整備も十分ではなかったため、麓海岸の小浜からは外国人達はチェアーカゴと呼ばれる籠に乗って山へ登っていました。
料金は10銭。屈強な人夫たちが、半日がかりで山を登ります。
満明寺の境内の入口。左側には、左上が欠損した石碑があります。「温泉山 石書 法華塔碑銘」と呼ばれ、雲仙の歴史を語る貴重な石盤です。
長い時の流れ、風雨のために、文字は劣化され判別は難しくなっていますが、内容は、中国大陸から日本を訪れる人たちが、船で渡ってくる際、目印としていたのがこの霊峰 雲仙岳で、この重要性から「日本山」と呼ばれていたそうです。
そして、石碑にはこうした歴史や、雲仙が行基によって開山された天皇勅願による霊山であると記録され、称えられています。
★ 英語バージョン
Turn around and go south, back down the street. You will see a flight of stairs leading up a hill. This is the entrance to Manmyōji, Unzen’s oldest and most important temple.
Nearby, you will see a stone pillar bearing several names for this temple and the mountains it honors. One of these is “Unzen-san,” written using Chinese characters that spell “Hot Spring Mountain.” However, these are not the same characters used to spell Unzen today! When the area received its designation as a national park in 1934, it was necessary to choose new characters to avoid confusion with other locations. Chinese characters were chosen that can still be read as “unzen,” but that instead mean “mystical land in the clouds.”
The mountains were once known simply as “Nihon-san,” or Mount Japan. When crossing the ocean from China, the mountains of the Shimabara Peninsula were the first many sailors saw as they approached their destination—further cementing Unzen’s sacred reputation.
Climb the stairs and take a moment to enjoy the view of the town from up top. Again, you can see the traditional architectural elements that tie the town together—white walls and red-tiled roofs inspired by Unzen’s original inns. Many of these were built in the early twentieth century, when wealthy Westerners living in Shanghai and beyond began to visit Unzen as a summer resort destination.