シキミ・アオモジの画像
シキミ・アオモジの画像
シキミ・アオモジの画像
シキミ・アオモジの画像
シキミ・アオモジの画像
シキミ・アオモジの画像
0:00
0:00

地獄歩道で見られる植物1

シキミ・アオモジ

長崎県 雲仙市
閲覧数:681回

・シキミ(花3月中~4月初旬 実9月初旬~)
シキミは、モクレン科の低木で3月中旬頃から香りの強いクリーム色の花を咲かせます。その葉や樹脂からは線香が作られています。雲仙全域で自生が見られ地元では「ハナシバ」と呼ばれ、お墓へのお供えに使われています。漢字の「樒(シキミ)」に密の字を用いるのは、真言宗の開祖弘法大師さんが密教の法要・供養のときに蓮華(レンゲ)の代用として使われた事に由来すると言われています。
 秋になると、中国の香料の八角に似た八角形状の変わった実をつけますが、その実に毒性があるためアシキミ(悪しき実)から、この名前がついたともいわれています。
・アオモジ(花3月中~4月初旬)
3月になると、アオモジの黄色の花が咲きだします。学校での卒業式の頃に見られるので、別名「卒業花」とも呼ばれています。アオモジは南方系の植物で、九州の西側に最も多く分布し、長崎県では特に多く見られるようです。千々石町からの雲仙別所ダムへの道沿いでは、3月中旬頃になると黄色い花が目立つようになります。島原半島でアオモジが見られるようになったのは20数年前ぐらいからで、アオモジの分布は広がりつつあります。
英語バージョン
Shikimi (Flowers from mid-March to early April Fruits from early September)
Shikimi is a shrub belonging to the Magnoliaceae family, and has cream-colored flowers with a strong fragrance that bloom from around mid-March. Incense sticks are made from its leaves and resin. It grows wild all over Unzen and is locally called "Hana Shiba" and is used as an offering to graves. It is said that the use of the character for the kanji "shikimi" comes from the fact that Kobo Daishi, the founder of the Shingon sect of Buddhism, used it as a substitute for the lotus flower in esoteric Buddhist memorial services. .
 In autumn, it bears a strange octagonal fruit similar to the octagon of Chinese perfume, but it is said that this name was given from Ashikimi (bad fruit) because the fruit is poisonous. 
Aomoji (flower mid-March to early April)
In March, the yellow flowers of Aomoji bloom. It is also called "graduation flower" because it is seen around the time of graduation ceremony at school. Aomoji is a southern plant, and it is most commonly found in the western part of Kyushu, especially in Nagasaki prefecture. Around the middle of March, yellow flowers become conspicuous along the road from Chijiishi-cho to Unzen-Bessho Dam. It was around 20 years ago that we started seeing Aomoji on the Shimabara Peninsula, and the distribution of Aomoji is spreading.


このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:-


ナビゲーター

雲仙お山の情報館

長崎県雲仙市  Certification badge

 雲仙お山の情報館は、自然情報の提供をはじめ、歴史の紹介や、温泉をテーマとした展示など、雲仙の魅力を幅広くご案内する施設です。雲仙を楽しみ、雲仙を知り、より深く味わうための最新情報をそろえておりますので、雲仙へ到着されたら、最初に、こちらへお立ち寄りください。
 自然、歴史、登山など必要な情報を手に入れ、楽しいフィールドワークへでかけましょう。雲仙の自然と奥深い歴史をぜひ体感・満喫してください!
・入 館;無 料 ・開館時間;9時〜17時
・休館日;木曜日 ・無料駐車場;約20台
・館内 Free Wi-Fi ・手荷物預かり(有料)
*施設設置;環境省 *運営管理;自然公園財団雲仙支部

このユーザーの他のガイド