ガラス工作体験
雲仙ビードロ美術館
長崎県 雲仙市
閲覧数:274回
閲覧数:274回
江戸時代、西洋のポルトガルやオランダから長崎に伝わったガラスは、広く「ビードロ」や「ギヤマン」という名前で呼ばれていました。
雲仙温泉のビードロ美術館では「ガラス体験工房」が併設されており、5種類のガラス工作を体験することができます。
自分だけのガラスアート。ストラップやキーホルダー、写真立て、万華鏡などメニューも豊富です。
家族で楽しんだり、記念日のプレゼントを作ったり。体験後、商品をすぐに持ち帰れるのもポイントです。
ぜひ、歴史あふれる雲仙で手作りのビードロ(ガラス)アートを楽しんでみましょう。
工房がある美術館にはショップもあり、お土産にグラスやアクセサリーなど購入することもできます。
■ 基本情報
名称:ガラス工作体験
エリア:雲仙ビードロ美術館
開催時期:通年開催
営業時間:10:00~17:00
参加費:1,000〜2,000円
<ゆかりのある地域>
雲仙温泉(長崎県雲仙市)
<お問合せ先>
・雲仙ビードロ美術館
※上記の費用は目安となります。
詳しい内容はウェブでご確認ください。