雲仙の画像
0:00
0:00

ミソサザイ

雲仙

長崎県雲仙市
閲覧数:199回

 全長約10cm小型の鳥。岩のすき間や洞穴の入口などにコケ類で営巣し繁殖。
・おもな特徴
 上面は全体的にこげ茶色、下面は灰褐色である。
夏季は高い山地の断崖や洞穴などのある林に住み、岩のすき間や洞穴の入口付近などにコケ類で営巣し繁殖する。冬季はおもに低地にすみ、住宅地周辺まで出現する。
・本地域等における分布
 県内には繁殖地は少なく、低地には冬鳥として渡来しているようである。本地域では、昭和40年代末頃から、普賢岳山頂近くの霧氷沢付近の岩場で繁殖するものが観察され、その後、風穴、鬼人谷付近へ繁殖地が広がり、昭和53年頃からアザミ谷で繁殖するようになり、昭和56年頃から妙見岳周辺に広がり、その後九千部岳でも観察され、約10年間で中央山地一帯に広がっている。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:雲仙お山の情報館


ナビゲーター

雲仙お山の情報館

長崎県雲仙市  Certification badge

 雲仙お山の情報館は、自然情報の提供をはじめ、歴史の紹介や、温泉をテーマとした展示など、雲仙の魅力を幅広くご案内する施設です。雲仙を楽しみ、雲仙を知り、より深く味わうための最新情報をそろえておりますので、雲仙へ到着されたら、最初に、こちらへお立ち寄りください。
 自然、歴史、登山など必要な情報を手に入れ、楽しいフィールドワークへでかけましょう。雲仙の自然と奥深い歴史をぜひ体感・満喫してください!
・入 館;無 料 ・開館時間;9時〜17時
・休館日;木曜日 ・無料駐車場;約20台
・館内 Free Wi-Fi ・手荷物預かり(有料)
*施設設置;環境省 *運営管理;自然公園財団雲仙支部

このユーザーの他のガイド