野鳥・自然Image

マガモ

野鳥・自然

長崎県雲仙市
views:16views

・おもな特徴
 全長約65cm、雌雄異色、雄は頭部から頸まで黒緑色、白い頸輪がある。背、腰は黒色、胸ブドウ色、腹部は灰白色、嘴は黄緑色、足は橙赤色である。雌は全体的に褐色の地味な色彩である。
冬鳥として10月頃から渡来し、おもに内湾の海岸に近い海域や湖沼、池などに生息し水辺で採餌する。日没後から水田などの湿地に飛来し採餌するものもいる。
・本地域等における分布
 県内各地に多数渡来する。
本地域ではおもに別所ダム、諏諏池に10月頃渡来し、4月頃まで生息する。


Navigator

 Certification badge

Other guides for this user