0:00
0:00
アメヤ横丁の醍醐味
上野アメ横
東京都台東区
閲覧数:56回
閲覧数:56回
アメ横は御徒町駅から上野駅の間の高架下に立ち並ぶ商店街で正式名称はアメ横商店街連合会になります。「アメ横」や「アメ屋横丁」の通称でも親しまれています。
400メートルにわたる商店街には400軒以上の店舗が軒を連ねており、連日多くの人で賑わっています。
アメ横の名前の由来は戦後直後、闇市としてアメを売りさばく店が多かったことから「アメ屋横丁」と呼ばれるようになり、現在でも菓子類を扱うお店が多いのはその名残といえるでしょう。
年末になると多くの店が正月向けの食品を売り始めるため、商店街の様子は一変し、年の瀬の風物詩になっています。
個人客への販売も積極的に行われており、店員さんとの交渉によって安く購入できるのも楽しみの1つです。気に入ったものがあれば、思い切って値段交渉してみてはいかがでしょうか?
■ 基本情報
名称:上野アメ横
住所:東京都台東区上野6
最寄駅:JR山手線・京浜東北線「上野駅」
営業時間:(店舗ごとに異なる)
料金:散策無料
定休日:なし(原則)
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)
※詳しい情報はホームページでご確認ください。