0:00
0:00
自然と触れ合える広大な都心公園
代々木公園
東京都渋谷区
閲覧数:60回
閲覧数:60回
代々木公園の前身は大日本帝国陸軍の練習場である代々木練兵場でしたが、東京オリンピックを機に代々木選手村として改装されました。オリンピック終了後、公園として整備され昭和42年に開園しました。
東京ドーム11個分と言われる540,529平方メートルの広大な敷地は、都心公園の中では4番目の広さと言われています。
敷地内には日本では珍しい屋外タイプのNIKE社から寄贈されたNIKEバスケットボールコートがあります。珍しいバスケットボールコートのため、若者だけでなく国籍を問わず多くの人がバスケットを楽しんでいます。
野鳥観察するために野鳥を保護しているバードサンクチュアリや、平成19年には自由に犬と遊ぶことができるドッグランも整備されています。
都心に居ながら、自然や動物と触れ合うことができる公園でもあります。
■ 基本情報
名称:代々木公園
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1
最寄駅:JR原宿駅(表参道口から徒歩1分)
営業時間:なし(散策自由)
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)
※詳しい情報はホームページでご確認ください。