0:00
0:00
季節によって表情を変える国営公園
国営昭和記念公園
東京都立川市
閲覧数:30回
閲覧数:30回
国営昭和記念公園は昭和58年「緑の回復と人間性の向上」をテーマに開園されました。
園のシンボルである昭和天皇記念館は昭和天皇が研究されたとする生物学の研究や遺品、写真などが展示されており、昭和天皇の生涯を学ぶことができる施設です。
園内ではバーベキュー用具のレンタルや食材の販売も行っており、手ぶらで気軽にバーベキューを楽しむことができます。休日には多くの家族連れや観光客で園内はにぎわいます。
日本庭園コーナーには平成15年に日本で初となる国営盆栽展示施設として盆栽苑が開園しました。盆栽の歴史や伝統ある盆栽を見ることができます。
秋の花の丘では、400万本のコスモス畑が丘に広がり、都内とは思えない光景に驚かれるでしょう。
■ 基本情報
名称:国営昭和記念公園
住所:東京都立川市緑町3173
最寄駅:JR中央線 立川駅(徒歩15分
営業時間:9:30~17:00(冬季は16:30終了)
料金:(下記の通り)
定休日:毎週月曜日
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)
■ 詳細
大人:450円
子供:無料
※詳しい情報はホームページでご確認ください。