0:00
0:00
相模湾と富士山を一望する公園
立石公園
神奈川県横須賀市
閲覧数:50回
閲覧数:50回
立石公園は1ヘクタールに満たない小さな公園ですが、駐車場に置いた車が波をかぶることがあるほど、近く海を感じることができる公園でもあります。
公園の名前の由来ともなる立石(たていし)は高さ12m、太さ30mの自然にできた巨大な岩です。
2500万年前の地層が波に削られてできたとされています。相模湾と富士山を一度に見渡せることから、歌川広重が「相州三浦秋屋の里」として描いたことでも知られています。
現在も富士山の山頂へ日の入りする光景として知られる「ダイヤモンド富士」が見られることから、カメラ愛好家が多く訪れることでも知られています。
空気が澄んだ日には富士山だけでなく、伊豆大島や伊豆半島もハッキリと見ることができます。
■ 基本情報
名称:立石公園
住所:神奈川県横須賀市秋谷3-1584
最寄駅:JR横須賀線 逗子駅(バス30分)
営業時間:いつでも散策可
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用
※詳しい情報はホームページでご確認ください。