0:00
0:00
魚のアメ横として親しまれる市場
寺泊の市場通り
新潟県長岡市
閲覧数:56回
閲覧数:56回
通称「魚のアメ横」の呼び名で親しまれているのが寺泊の市場通りです。
新鮮な日本海の幸をずらりと並べる鮮魚店が、国道沿いに無数に立ち並ぶ光景は寺泊の名物でもあります。
飲食店では、日本海直産のカニがまるごと1匹ついてくる定食やラーメンが、リーズナブルな値段で楽しむことができます。
また店舗だけでなく露店も充実しており、魚やイカを丸ごと串焼きした「浜焼き」など、気軽に海の幸を楽しむことができます。
寺泊や出雲崎は、水揚げされた四季折々の魚介類を購入できるため、観光客だけでなく地元住民にも多く利用されている市場です。
この付近には海に浮かぶようにして建つ寺泊水族博物館もあります。こちらも家族連れに人気で、450種類12000匹の近海魚や熱帯魚が群れをなす大水槽を見ることができます。ぜひ足を延ばしてみてください。
■ 基本情報
名称:寺泊の市場通り
住所:新潟県長岡市寺泊下荒町
最寄駅:JR越後線 寺泊駅(バス10分)
営業時間:8:30〜17:00(目安)
料金:無料
定休日:なし(店舗ごとに異なる)
駐車場:周辺の駐車場を利用
※詳しい情報はホームページでご確認ください。