0:00
0:00
北信五岳 最高峰の山
妙高山
新潟県妙高市
閲覧数:17回
閲覧数:17回
長野県の斑尾山や黒姫山などと並び、北信五岳(ほくしんごがく)と呼ばれているのが、妙高山です。
妙高山は、北信五岳の中で唯一新潟県にあり、2,454メートルの標高は北信五岳の最高峰と言われています。
弥彦山と並んで新潟県を代表する山でもあり、晴れた日には「越後富士」と呼ばれるほど雄大で均整のとれた姿を見ることができます。
また、この地域は積雪量が多いことでも知られ、山麓に温泉街があることから冬にはウィンタースポーツに訪れる観光客で賑わいます。
6月から8月にかけては、水芭蕉やヒメシャクナゲなど、高山ならではの植物が咲く姿も見ることができます。
■ 基本情報
名称:妙高山
住所:新潟県妙高市関山
最寄駅・IC:えちごトキめき鉄道
関山駅(バス15分)
営業時間:いつでも散策可
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)
■ 参考情報
標高:2,454m
※詳しい情報はホームページでご確認ください。