0:00
0:00
文化人も集った心の交流の場
軽井沢高原教会
長野県軽井沢町
閲覧数:30回
閲覧数:30回
明治28年、カナダ人宣教師のアレクサンダー・クロフト・ショーが訪れてから、軽井沢は日本でも早い時期にキリスト教が広まりました。
そんな中、内村鑑三らによって大正10年に芸術自由教育講習会が開かれます。感じたことを感じたままに表現し、自由に討論できる空間として講堂が設けられ、それが現在の軽井沢高原教会となります。
軽井沢高原教会は信者を募る場所という目的ではなく、心の交流の場として作られたと言われています。内村鑑三を始め、北原白秋や島崎藤村ら文化人が多く集まった場所としても知られています。
現在も開かれた教会として多くの信者が集まるだけでなく、休日には結婚式も行われ華やかな場面を目にすることもできます。
緑に囲まれた軽井沢らしい空間で結婚式ができる教会としても人気を集めています。
■ 基本情報
名称:軽井沢高原教会
住所:長野県北佐久郡軽井沢町星野
最寄駅:JR軽井沢駅(バス15分)
営業時間:9:00〜18:00
料金:無料(見学自由)
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用
■ 備考
結婚式やイベントの開催時には、見学することができません。詳しい情報はホームページでご確認ください。