0:00
0:00
登山写真家に注目する神秘的な池
八方池
長野県白馬村
閲覧数:34回
閲覧数:34回
登山やハイキングで人気の八方尾根ですが、その八方尾根自然研究路というコースのゴール地点にあるのが「八方池」です。
標高2060メートルの高さにあることから「天上の池」とも呼ばれています。
自然が作り出した非常に美しい池で、北アルプス白馬連峰を映し出す神秘的な光景は多くの登山写真家に注目されています。
また、トレッキングで疲れた登山客の心を和ませてくれる癒しのスポットとしても人気の場所です。
手つかずの自然がそのまま残されており、きれいな水環境を好むサンショウウオやモリアオガエルなども生息しています。
動物だけでなく夏は高山植物の宝庫としても知られています。7月から8月にかけて、ニッコウキスゲやコバイケイソウなどの可憐な花々が咲く姿を池の周辺で見ることができます。