富山城の画像
0:00
0:00

神通川の流れを取り込んだ自然要塞

富山城

富山県富山市
閲覧数:30回

神通川の流れを取り込み、自然の要塞として築かれたのが富山城です。まるで水に浮いているかのように見えたことから「浮城」の異名を持っています。

1543年、富山県東部への進出をもくろんでいた「神保長職」によって築城されたのが富山城の始まりといわれています。

江戸時代に入ってからは富山前田家の居城として、富山藩の政治の中心となりました。その頃、城下町一帯も北陸街道と飛騨街道が交わる主要都市として、大きく栄えたと伝えられています。

富山城は、河川と堀により2重に囲まれた堅牢な作りが特徴で、滝廉太郎の「荒城の月」のモデルとなった城としても有名です。

現在は「富山城址公園」として一般に公開されており、敷地内にある「富山市郷土博物館」では、400年以上にも渡る富山城下の歴史を学ぶことができます。


■ 基本情報
名称:富山城
住所:富山県富山市本丸1-62
最寄駅:JR富山駅(徒歩10分)
営業時間:9:00〜17:00
料金:大人210円(子供無料)
定休日:なし(年末年始)
駐車場:施設の駐車場を利用可

■ 備考
臨時休館する場合があります。詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド