0:00
0:00
サボテンとカピバラが迎える公園
伊豆シャボテン公園
静岡県伊東市
閲覧数:171回
閲覧数:171回
伊豆シャボテン公園は昭和34年に開園した動物とサボテンをテーマにしたテーマパークです。
伊豆シャボテン公園の名前はサボテンが由来になっていますが、開園した昭和初期、日本に馴染の無かったサボテンは「シャボテン」と呼ばれていたため、シャボテン公園となりました。
園内には南アメリカ館、森林性シャボテン館を始めとする5つの温室があり、世界中の様々なサボテンを見ることができます。
また園内のレストランでは、日本では珍しいウチワサボテンの葉肉が入った「サボテングリーンカレー」を食べることもできます。
カンガルーなどの動物も飼育展示されていますが、特に有名なのがカピパラによる露天風呂の入浴です。ジャボテン公園は「カピパラの入浴シーン」が見られる元祖と言われており、冬期にはユズ湯などに入る可愛らしいカピパラの姿が見られます。
■ 基本情報
名称:伊豆シャボテン公園
住所:静岡県伊東市富戸1317-13
最寄駅:JR伊東線 伊東駅(バス35分)
営業時間:9:00〜17:00(冬季は16:00終了)
料金:(下記の通り)
定休日:なし(原則)
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)
■ 入園料金
大人 :2600円(中学生以上)
小学生:1300円
幼児 :700円
※詳しい情報はホームページでご確認ください。