駿河湾の画像
0:00
0:00

日本の漁獲量を支える水産資源の宝庫

駿河湾

静岡県焼津市
閲覧数:14回

沼津港や焼津港など日本有数の漁獲量を支える駿河湾は、水産資源の宝庫と言われています。

湾の地形が特有で、60万年前、プレートにのって移動した伊豆半島が本州に衝突して出来上がったものとされています。

海岸からわずか2kmの地点で水深500メートルに達し、最も深い部分は水深2500メートルに達すると言われています。これは国内で最も深い湾となります。

その一方で、駿河湾の西側には水深100メートルほどの浅瀬が続き、漁獲量の多い優良な漁場としても知られています。

湾内には約1000種類の魚類が生息していると言われ、これは日本の魚種約2300種類の半数近い数になります。

特に静岡県が日本で最大の漁獲量を誇るタカアシガニや日本では駿河湾のみで漁獲されるサクラエビなどが生息していることで有名です。

駿河湾近隣の港を通ることがあれば、ぜひ市場や飲食街も覗いてみましょう。何か美味しい発見があるかもしれません。


■ 基本情報
名称:駿河湾
住所:静岡県静岡市清水区、他
最寄駅・IC:-
営業時間:なし
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用

■ 駿河湾の主要港(一部)
・御前崎港(静岡県御前崎市)
・焼津漁港(静岡県焼津市)
・沼津港(静岡県沼津市)

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド