0:00
0:00
無数の店舗を抱える日本屈指の市場
大阪鶴橋市場(鶴橋駅界隈)
大阪府大阪市
閲覧数:213回
閲覧数:213回
天王寺、東成、生野の三区にまたがる敷地内に、六つの市場や商店街から造られた大阪鶴橋市場があります。総店舗数は約800にも及ぶ日本屈指の商業市場です。
焼肉屋を中心とした飲食店、韓国食品店、ブティックなどの専門店が軒を連ね「国際市場」として、世界各地からたくさんの人々が訪れています。
敷地内で路地へ入ると、乾物や日用品などの専門店が集まっている他、鮮魚の卸売市場もあり、早朝から料理人が買い出しに訪れる光景もよく見られます。
この市場は元々、終戦直後に栄えた闇市が起源となります。焼け野原になったこの一帯に自然と闇市ができ、あらゆる物品がここで取引されるようになりました。
市場にはそんな時代から商売を続けてきた人たちも大変多く、風情ある市場の外観とともに、当時の雰囲気や面影を今に伝えてくれています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ ご案内
新型コロナ感染症の終息後の再開を踏まえ、
本コンテンツを配信しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 基本情報
名称:大阪鶴橋市場(鶴橋駅界隈)
住所:大阪府大阪市生野区鶴橋1~2丁目
最寄駅:JR大阪環状線 鶴橋駅(徒歩圏)
営業時間:5:00〜17:00(目安)
料金:入場無料
定休日:なし
駐車場:施設の駐車場を利用可(有料)
※詳しい情報はホームページでご確認ください。