万博記念公園の画像
0:00
0:00

緑に包まれた文化公園

万博記念公園

大阪府吹田市
閲覧数:21回

万博記念公園は、1970年に開催された日本万国博覧会の跡地に「緑に包まれた文化公園」として整備された公園です。

日本庭園や自然文化園、さらにスポーツやレジャー、宿泊施設なども備わり、その広さは約260haにもなります。

自然文化園には博覧会のシンボルである岡本太郎作「太陽の塔」がそびえ立っています。

自然文化園という名前が示すとおり、ここでは四季折々の変化を楽しめる森や小鳥のさえずりや花々の風情を楽しめる自然など、日本の里山を感じさせる風景を楽しめます。

また一方、お祭広場・緑地広場がある「平野」では、さまざまなイベントやお祭りなども催されています。

他にも万博開催時に日本政府の出展施設のひとつであった「日本庭園」、文化施設としては世界中のあらゆる民族に関する資料や情報を収集・公開している「国立民族博物館」があり、見どころとなっています。
 

■ 基本情報
名称:万博記念公園
住所:大阪府吹田市千里万博公園
最寄駅:大阪モノレール 万博記念公園駅
営業時間:9:30〜17:00
料金:(下記の通り)
定休日:毎週水曜日
駐車場:公園の駐車場を利用可

■ 入園料金
公園散策は無料
自然文化園および日本庭園:大人 260円
             子供 80円
※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド