0:00
0:00
観光施設として整備された旧紡績工場
倉敷アイビースクエア
岡山県倉敷市
閲覧数:14回
閲覧数:14回
倉敷紡績工場は明治22年、イギリスの工場をモデルに江戸幕府の代官所跡に建設されました。
そのヨーロピアンテイストな建物を最大限に生かし、昭和48年に観光施設として誕生したのが「アイビースクエア」です。
紡績工場だった当時の面影を色濃く残す観光施設として、平成19年には経済産業省の近代化産業遺産にも認定されています。
アイビースクエアという名前ですが、工場内の温度調節を図るため、赤レンガを覆うように植えられているツタが由来となっています。
中央の広場を囲むようにして、ホテルを中心に様々な観光施設が立ち並びます。
倉紡記念館やアイビー学館などの資料館が立ち並ぶだけでなく、キャンドルを手作りできるキャンドルワールドや陶芸や藍染を体験することができる愛美工房などもあります。
敷地内には英国式のチャペルもあり、ロマンチックな結婚式場としても人気を集めています。
■ 基本情報
名称:倉敷アイビースクエア
住所:岡山県倉敷市本町7-2
最寄駅:JR倉敷駅(徒歩15分)
営業時間:(施設により異なる)
料金:(施設により異なる)
定休日:なし(原則)
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)
※詳しい情報はホームページでご確認ください。