備中松山城の画像
0:00
0:00

登山必須 壮大な山城

備中松山城

岡山県 高梁市
閲覧数:31回

岐阜県の岩村城、奈良県の高取城と並び、日本三大山城と呼ばれるのが「備中松山城」です。

海抜430mの臥牛山小松山の山頂に本丸があり、麓から1時間ほど山道を登らなければ辿り着かない山城です。

戦国時代では山城として活躍していましたが、江戸時代に入って戦が無くなると、山城では不便であるため、本丸から離れた麓に御根小屋を構え、そこで領地の政務が執り行われるようになりました。

愛媛県にある松山城と混同しないために、一般的には「備中」を付けて備中松山城と呼びますが、別名「高梁城(たかはしじょう)」の名前でも親しまれています。

1240年にこの地の地頭となった秋葉重信によって、大松山に山城が築かれたのが備中松山城の始まりです。

江戸時代に建設された天守や二重櫓、土塀の一部が昭和16年に国の重要文化財に指定され、昭和31年には城跡として国の史跡にも選ばれました。


■ 基本情報
名称:備中松山城
住所:岡山県高梁市内山下1
最寄駅:JR備中高梁駅(車10分)
営業時間:9:00〜17:00
入城料:一般500円(子供 200円)
定休日:なし
駐車場:敷地内の駐車場を利用可

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド