0:00
0:00
西日本を代表するリゾート地
蒜山高原
岡山県真庭市
閲覧数:27回
閲覧数:27回
雄大な景色と恵まれた自然環境から西日本を代表するリゾート地となっているのが、この蒜山高原です。
標高500メートルから600メートルの高原地帯にあり、天気が良ければ「大山」を見ることもできます。
アクセスがよいため、週末には京阪神地方だけでなく、中国地方や四国地方からの観光客で賑わうことでも知られています。
日本最大級のジャージー牛の牧場があることでも知られており、牛乳の生産量は日本一を誇ります。
またこの地方では1960年頃から、ジンギスカンダレや味噌ダレを使った焼きそばが作られており、地元に愛されるグルメとして認知されています。
2000年に入り、ご当地B級グルメブームが流行すると、この焼きそばも「ひるぜん焼きそば」として注目されるようになりました。
またこの地方には古くからの言い伝えもあり、悪人を切り裂く「すいとん」と呼ばれる妖怪が出没するという伝説も伝えられています。
そのため高原には、すいとんの像が至る所に置かれているので、ぜひ探してみてください。
■ 基本情報
名称:蒜山高原
住所:岡山県真庭市蒜山
最寄駅:JR中国勝山駅(バス90分)
営業時間:いつでも散策可
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用可
※詳しい情報はホームページでご確認ください。