0:00
0:00
妖怪が息づく 一風変わった商店街
水木しげるロード
鳥取県境港市
閲覧数:25回
閲覧数:25回
妖怪が息づく場所として知られる、一風変わった商店街が水木しげるロードです。
大規模な商業施設の進出によって、衰退してしまった商店街を活性化させるために平成5年「緑と文化のまちづくり」の一環としてリニューアルされたのが始まりです。
「ゲゲゲの鬼太郎」を始めとする名作を生み出した漫画家、水木しげるの出身地が境港であったことから、商店街のメインテーマに妖怪が取り上げられるようになりました。
800メートル続く商店街には「ゲゲゲの鬼太郎」や「悪魔くん」「河童の三平」などに登場する妖怪をモチーフにした銅像が立ち並びます。
オープン当初は23体だった妖怪たちも住民やファンからの寄贈によってその数を増やし、現在は153体にもなります。
人情味あふれる商店街。漫画やアニメでお馴染みの特徴ある妖怪たちが、毎年100万人を超える観光客を出迎えています。
■ 基本情報
名称:水木しげるロード
住所:鳥取県境港市大正町~本町
最寄駅:JR道境線 境港駅(徒歩すぐ)
営業時間:いつでも散策可
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用可
※詳しい情報はホームページでご確認ください。