大山の画像
0:00
0:00

中国地方最高峰の美しい山

大山

鳥取県大山町
閲覧数:18回

中国地方最高峰の山として知られているのが、標高1729メートルの大山です。

古くから、静岡県の富士山、富山県の立山、長野県の御嶽山と並び、日本四名山とも呼ばれていました。東西に40キロ、南北に35キロと非常に広い範囲に広がる雄大な山です。

江戸時代には、浮世絵絵師、歌川広重によって「伯耆大野より見た大山」として残されるなど、その美しさは随一とされていました。

かつては、石川県の白山から、大分県の由布岳に連なるように存在する「大山火山帯」の名前の由来となるほど、大規模な火山だったと言われています。

しかし現在は目立った活動はなく、登山客が気軽に訪れる山として知られています。

山中にはブナの原生林が広がり、イヌワシやヤマネなどの野生動物が多数生息する内外に美しい山でもあります。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド