小豆島オリーブ公園の画像
0:00
0:00

初めてオリーブ栽培に成功した農園

小豆島オリーブ公園

香川県小豆島町
閲覧数:23回

日本でも珍しいオリーブをテーマとした公園が、小豆島オリーブ公園です。

地中海を思わせるような温暖な気候を持つ小豆島では、古くからオリーブ作りが盛んに行なわれていました。

この公園も明治時代に日本で初めてオリーブの栽培に成功したオリーブ園に隣接するように作られており、オリーブの魅力を伝える様々な施設が立ち並びます。

中でも、オリーブの歴史を知ることができる「オリーブ記念館」や地中海を思わせる「ギリシャ風車」、様々なのハーブを栽培する『花と香りのガーデン』など見どころも豊富です。

世界のオリーブ畑には樹齢70年、高さ7メートルのオリーブの木を中心に、世界中から集められた19品種ものオリーブが栽培されています。瀬戸内海を見下ろす小高い丘に2,000本のオリーブ畑が広がる光景は壮観です。

他にも敷地には8種類の入浴施設を持つサン・オリーブ温泉もあり、お年寄りから子供まで人気を集めています。


■ 基本情報
名称:小豆島オリーブ公園
住所:香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
最寄駅:小豆島 土庄港(バス25分)
営業時間:散策自由(園内施設は17:00終了)
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用可

■ 参考情報
現在は道の駅としても運営されています。
※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド