石手寺の画像
0:00
0:00

道後温泉と共に人気を集めるスポット

石手寺

愛媛県松山市
閲覧数:28回

名湯 道後温泉に近いことからお遍路だけでなく、多くの観光客が訪れることで知られるのがこの石手寺です。

奈良時代の728年、この地の太守によって熊野十二社権現を祀ったのが始まりとされており、その創建の翌年には行基によって刻まれた薬師如来像が寺の御堂(おどう)に安置されました。

その後、平安時代に入り、813年に弘法大師が訪れると真言宗に宗派を改めたと伝えられ、空海ゆかりの霊場、四国八十八箇所の第51番札所に指定されています。

その昔、この寺で生まれた子供が石を握っていたという出来事があり、寺では遍路の元祖といわれる衛門三郎が再来した…という伝説が生まれました。こうした逸話が石手寺という寺の名前の由来になっています。

境内の建物には鎌倉期の代表的な建築様式が残されており、フランスの観光ガイド「ミシュラン観光ガイド」では、1つ星に認定されています。歴史ある道後温泉と合わせて、国内外から多くの観光客が訪れる有名スポットです。


■ 基本情報
名称:石手寺
住所:愛媛県松山市石手2-9-21
最寄駅:伊予鉄道 道後温泉駅(徒歩15分)
営業時間:散策自由(宝物館:8:00〜17:00)
料金:無料(宝物館:一般200円)
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用可

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド