展海峰の画像
0:00
0:00

九州屈指の写真撮影スポット

展海峰

長崎県佐世保市
閲覧数:9回

佐世保市の中西部。湾に突きだす俵ケ浦半島に存在する展望台が、展海峰です。

半島中心部の高台に位置しており、展望台からは眼下に広がる九十九島を一望することができます。

展海峰は、九十九島を見るために昭和56年に整備された比較的新しい展望台です。展望台から見える九十九島は、南九十九島と呼ばれており、特に美しい島々が集まっているエリアとして知られています。

果てしなく続く海、島、太陽のコントラストが美しく、九州屈指の撮影スポットとしても注目されています。

晴れて空気の澄んだ日には、美しい島々を縫うように航行する遊覧船を撮影しようと多くの写真愛好家が訪れます。そうした来客の要望にあわせて、展望台には遊覧船の時刻表も掲示されています。

展海峰では展望台から見る雄大な景色も人気ですが、近くにある円形花壇もお勧めです。

春には15万本の菜の花が咲き、秋にはコスモスに植え替えられます。南九十九島の景色だけでなく、この円形花壇の花々を見に訪れる観光客も少なくないと言われています。


■ 基本情報
名称:展海峰
住所:長崎県佐世保市下船越町399
最寄駅:JR佐世保駅(バス40分)
営業時間:いつでも見物可
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用可

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド