丸尾滝の画像
0:00
0:00

湯けむりが立ち上がる温泉の滝

丸尾滝

鹿児島県霧島市
閲覧数:55回

湧き出た温泉が、滝となって流れ落ちる珍しい湯の滝が丸尾滝です。丸尾温泉に存在し、霧島連峰を代表する観光名所として県内外からも多くの観光客が訪れます。

丸尾滝は、林田温泉や硫黄谷温泉の水を集めて流れ落ちています。温泉成分を多く含む水が集まっているため、滝壺が青くみえることもあります。

国道沿いにある滝のため、車窓から気軽に眺めることができますが、ぜひ間近からダイナミックな滝の姿を見てみましょう。

落差23mと小ぶりな滝ですが、簾状に流れ落ちる滝は圧巻です。夜間にはライトアップも行われ、日中とは違った幻想的な光景を楽しむこともできます。

秋には滝の周辺に自生する紅葉が美しく色づき、滝とのコントラストが美しいことでも注目されています。

朝霧のように湯けむりが立ち上がる、神秘的で珍しい滝の姿が見えることから、冬場も見物シーズンになるスポットとなります。


■ 基本情報
名称:丸尾滝
住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂
アクセス:九州道 横川IC(車30分)
営業時間:いつでも散策可
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用可

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド