0:00
0:00
小江戸に広がる美しい山車と音色
佐原の大祭・夏祭り(八坂神社祇園祭)
千葉県香取市
閲覧数:53回
閲覧数:53回
佐原の大祭・夏祭り(八坂神社祇園祭)は、毎年7月10日前後の週末に千葉県香取市で開催される夏祭りです。
日本三大囃子「佐原囃子」の音を町中に響かせながら、小江戸と呼ばれる町並みの中を家々の軒先をかすめながら進むさまは風情たっぷりで江戸時代の情景を彷彿とさせています。
自慢の山車は大天上といわれる二層構造の上部に、歴史上の人物の大人形や町内で藁を用いて製作した大きな飾り物をつけています。
また下段には、「佐原囃子」を演奏する下座連を乗せ、小野川をはさんだ本宿地区を10台の山車が曳き廻されます。
山車の前では手古舞の流れをくむ手踊りが披露され、祭りに賑わいと華やかさを加えています。