0:00
0:00
市民総参加の伝統的な益田音頭
益田まつり
島根県益田市
閲覧数:16回
閲覧数:16回
益田まつりは、駅前通りを歩行者天国にして商店街によるにぎわい市や特産品販売などを一斉開催するお祭りです。
毎年4月中旬、このイベントで人口5万人の街が大きな盛り上がりを見せます。
祭り一番の注目でもあるパレードでは、市民総参加の伝統的な益田音頭を見ることができます。益田市民にとってはとても大事な踊りで鼓笛隊や田植囃子、よさこい隊も登場し会場は熱気と歓声に包まれます。
このお祭りでは他にも大縄跳び大会や市民団体によるステージも開催されるため、市内各所で異なる楽しみ方ができます。
また島根県ならではの催し物として市民学習センターでは「石見神楽」の上演も披露されています。
■ 基本情報
名称:益田まつり
開催地:益田駅前通り
住所:島根県益田市駅前町
開催日:毎年4月下旬
時間:10:00〜16:00(目安)
料金:無料(自由散策)
最寄駅・IC:JR山陰本線「益田駅前」
駐車場:近隣の駐車場を利用
※詳しい情報はホームページでご確認下さい。