羽衣の滝の画像
0:00
0:00

北海道随一の名瀑

羽衣の滝

北海道東川町
閲覧数:23回

秋の紅葉の名所。また温泉街として知られる、天人峡(てんにんきょう)の奥地にある有名な滝が、羽衣の滝(はごろものたき)です。

滝の落差は270m。豊富な水量と7段に分けて豪快に流れ落ちる姿から「北海道のナイアガラ」とも呼ばれています。北海道内では最大規模の滝であり、全国的にも落差350mの立山の称名滝(しょうみょうだき)に続き、日本第2位となります。

明治30年頃に発見された当初は、二つの滝が合流することから「夫婦滝」と呼ばれていました。その後、岩肌を滝が優雅につたう様子が、天女が羽衣を翻して舞っているように見えることから「羽衣の滝」と呼ばれるようになりました。

毎年、雪解け時期、水量が増えた豪快な滝の姿が見られ、秋の紅葉の時期は、山全体が燃え立つような美しい景観を楽しむことができます。

滝の近くには、良質なお湯で知られる天人峡温泉があり、温泉街から滝まで散策路が整備されています。そのため、ダイナミックな滝の姿を一目見ようと、天人峡温泉の湯治客(とうじきゃく)を中心に、多くの観光客が訪れることで知られています。

ただ、現在の羽衣の滝ですが、平成25年に起きた大規模な土砂崩れにより、滝に向かう遊歩道が通行止めとなっています。そのため、復旧工事が進められている現在、残念ながらこの滝を見ることはできません。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド