神威岬の画像
0:00
0:00

神を意味する荘厳な岬

神威岬

北海道積丹町
閲覧数:38回

積丹半島は、北海道でも特に海が美しい場所として知られていますが、中でも随一の景観を誇るスポットが神威岬です。

大海原に大きくせり出した岬の先端まで、雄大な眺めが広がる遊歩道を歩けば、やがて周囲300度の丸みを帯びた水平線を見ることができます。訪れた観光客が息を飲む瞬間です。

絶景が広がる神威岬ですが、周辺は古くから海上交通の難所として知られていました。またこの地に眠る伝説も多く、日高地方の首長の娘「チャレンカ」が源義経を慕ってこの岬を訪れ、身を投げて神威岩(かむいいわ)になったという言い伝えや、チャレンカの嫉妬心が女を乗せた船を転覆させたことから、岬一帯が女人禁制の地になったという逸話も残されています。

現在の神威岬は、国定公園にも指定される北海道有数の景勝地です。切り立った断崖とシャコタンブルーと表現される海岸美は必見です。夕方、神威岩の向こうに沈む夕日は美しく、日本離れした絶景に心を奪われるでしょう。


■ 基本情報
名称:神威岬
住所:北海道積丹郡積丹町神岬町
最寄駅・IC:車もしくはバスを利用
観光時間:いつでも可
料金:無料
定休日:なし(強風時、遊歩道は閉鎖)
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド