登別温泉の画像
0:00
0:00

9種類の豊富な泉質を持つ湯治場

登別温泉

北海道登別市
閲覧数:20回

安政5年、1858年に開湯した登別温泉は、札幌や函館からも訪れやすい位置にあるため、知名度・内容ともに北海道でダントツの温泉地と言われています。

温泉の湧出量は1日1万トン、高い温度のお湯は、なんといって9種類ものバラエティ豊かな泉質が魅力です。これは世界的にも珍しく、古くから湯治場として病気や怪我の療養に利用されてきました。戦時中、戦争で傷ついた兵士達の保養地に指定されると、たちまち全国的に知られるようになり、旅館やお土産店などが建ち並ぶ温泉街が形づくられました。

登別という名前の語源は、アイヌ語の「ヌプルペ」という言葉に由来します。ヌプルペとは「白く濁った川」という意味で、当時、川の色が変わるほど豊富な温泉が湧き出ていたことから、そう呼ばれたそうです。

登別温泉の主とも言える鬼の像も、日和山の噴火活動によってできた爆裂火口跡が由来です。直径450m、11ヘクタールの火口には、谷に沿って数多くの湧出口や噴気孔があり、煮えたぎる風景が「鬼の棲む地獄」と捉えられ、今日の由来となりました。


■ 基本情報
名称:登別温泉
住所:北海道登別市登別温泉町
最寄駅・IC:道央自動車道 登別東IC
営業時間:旅館により異なる
料金:(旅館に要確認)
定休日:不定休
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)

■ 泉質
・硫黄泉
・食塩泉(塩化物泉)
・明礬泉
・芒硝泉(硫酸塩泉)
・緑礬泉(含アルミニウム泉)
・鉄泉(含鉄泉)
・酸性泉
・重曹泉
・ラジウム泉(放射能泉)

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド