地球岬の画像
0:00
0:00

初日の出で知られる室蘭八景の一つ

地球岬

北海道室蘭市
閲覧数:36回

地球岬は、14キロにも渡って、100メートルの断崖絶壁が連なる、北海道内有数の景勝地です。岬の先端からは、視界を遮るものがほとんどない絶景を味わえ、宗谷岬、開陽台とともに、地球が丸く見えるスポットとして知られています。

まずはぜひ、じっくりと水平線を見つめてみましょう。

地形・波・風によって作り出された景勝地は「北海道の自然100選」でも第1位に選ばれており、北海道を代表する人気スポットです。元日になると、美しい初日の出を一目見ようと、遠方からの観光客も訪れます。

岬の先端、海抜130mの断崖の上には、1基、白亜の灯台が建てられており、チキウ岬灯台として親しまれています。1920年4月に初点灯した、この灯台は、45キロ離れた沖合まで届く光を放ちます。

実は北海道の灯台は、冬の雪と判別するため、外観に赤や黒を用いる場合が多いのですが、チキウ岬灯台のような全体が白い灯台は珍しく、八角形の変わった形とともに注目されています。

雄大な景色を望める地球岬、その名前は、アイヌ語で「断崖」を意味する「チケプ」に由来します。「チケプ」から「チキウ」、そして「地球岬」と呼ばれるようになったそうです。


■ 基本情報
名称:地球岬
住所:北海道室蘭市母恋南町4-77
最寄駅・IC:室蘭本線 母恋駅
   (最寄駅から車もしくはバスを利用)
観光時間:いつでも散策可
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用

■ 選出
・北海道の自然100選
・あなたが選ぶ北海道景勝地

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド