0:00
0:00
函館湾を一望できる絶景スポット
函館 八幡坂
北海道函館市
閲覧数:42回
閲覧数:42回
函館湾を一望できる絶景スポットとして知られるのが、八幡坂です。
八幡坂という名前は、その昔、坂を登り切った場所に函館八幡宮があったことから付けられたといわれています。八幡宮は、明治13年に別の場所に移築されましたが、古くから親しまれていた八幡坂の名前は、その後も使われ続けました。
並木道の先に広がる函館湾の景色は異国情緒にあふれ、映画やドラマ、CMなどのロケ地にたびたび使用されています。そのため初めて訪れた人も、なぜか目にしたことがあるような錯覚を覚える、不思議な場所です。
門前町だったころの自然と、近代築かれた建造物との調和が美しく、日経新聞の「観光で訪れたい坂」ランキングの1位に輝く、魅力的なスポットです。
港まで真っ直ぐに伸びた八幡坂は、冬季にはライトアップも行われます。幻想的な光景が見られることから、函館山の夜景と並び、多くの観光客が訪れる夜景スポットとなっています。
■ 基本情報
名称:函館 八幡坂
住所:北海道函館市末広町
最寄駅・IC:函館市電 末広町駅
観光時間:いつでも散策可
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)
※詳しい情報はホームページでご確認ください。