紫竹ガーデンの画像
0:00
0:00

故郷を想うオーナーの理想郷

紫竹ガーデン

北海道帯広市
閲覧数:41回

2500種類もの草花が植えられ、来客を出迎えてくれるのが、帯広にある紫竹ガーデン遊華(しちくがーでんゆうげ)です。

18,000坪の広大な敷地は、ピンクの睡蓮が浮かぶ「睡蓮の池」のように花の種類によって22のゾーンに分かれています。花の魅力を最大限に活かしたガーデン作りは、さながら美術絵画のような美しさです。

紫竹ガーデン遊華は、オーナーである紫竹昭葉(しちくあきよ)さんが、今から25年前に『野の花が咲く風景を作りたい』と故郷の野原を再現したのが始まりです。毎年、各ゾーンの花壇のデザインが変わるため、いつ来ても違う風情を味わうことができ、新しい魅力を発見することができます。

地域がら、12月から4月頃まで冬季休業となりますが、その間、敷地にあるレストランでお客さんを迎えています。

このカフェレストランでは、紫竹ガーデンならではのメニューも豊富に取り揃えられています。バラの香りが楽しめるソフトクリームや紫竹ガーデンのオリジナルハスカップフルーツティーなど、一風変わったメニューを楽しむことができます。


■ 基本情報
名称:紫竹ガーデン
住所:北海道帯広市美栄町西4線107
最寄駅・IC:帯広・広尾自動車道 幸福IC
観光時間:8時00分~17時00分
料金:(下記の通り)
定休日:なし(冬季期間中は閉鎖)
駐車場:敷地内の駐車場を利用

■ 詳細
一般:1,000円
子供:200円(中学生以下)

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド