0:00
0:00
北海道で最も歴史ある国立公園
大雪山国立公園
北海道上川町
閲覧数:30回
閲覧数:30回
北海道の中央に位置する日本最大の国立公園、それが大雪山国立公園です。
昭和9年、栃木県の日光とともに国立公園に指定されました。
特別天然記念物に指定される大雪山や標高2,291メートルの旭岳、十勝岳など2000m級の山々が連なる山岳公園でもあります。
大雪山国立公園は古くから生態系が保護され自然が豊かな国立公園としても有名です。エゾジカやエゾナキウサギなど様々な希少動物が生息しています。
大雪山の山々は本州にある山岳よりも標高が低く、比較的なだらかなのが特徴です。しかし、寒冷地帯にあることから本州の日本アルプスに匹敵する高山環境を持ち、多彩な高山植物が見られます。
また、温泉地としての人気も高く、ふもとの「天人峡温泉」は多くの登山客に支持されています。旭岳ロープウェイの「姿見の駅」から山間を2時間歩き、やっと出会える中岳温泉は秘湯ファンを必見の温泉です。
秋を迎え、日本一早く紅葉を迎えるのも大雪山の特徴です。9月中旬、紅葉のピークには多くの観光客で賑わいますが、こうした混雑の前に一足早く紅葉街道をハイキングをしてみるのもいいかもしれません。
■ 基本情報
名称:大雪山国立公園
住所:北海道
最寄駅・IC:なし(麓から登山が一般的)
観光時間:いつでも散策可
料金:無料
定休日:なし
駐車場:周辺の駐車場を利用(有料)
■ 詳細情報
標高:旭岳(最高峰/2,291m)
※大雪山は、20連峰におよぶ標高2,000m級
の山々の総称です。
※詳しい情報はホームページでご確認ください。