あさひかわラーメン村の画像
0:00
0:00

あさひかわラーメン村

あさひかわラーメン村

北海道旭川市
閲覧数:33回

ラーメンをテーマにしたフードテーマパークが「あさひかわラーメン村」です。

一般的なラーメンテーマパークは、全国各地のラーメン店で構成されることが多いのですが、このあさひかわラーメン村は地元、旭川のラーメン店のみ出店させた地元密着のスタイルが特徴です。

らーめん山頭火を始めとする8軒のラーメン店が軒を連ねており、工夫に富んだ旭川ラーメンを気軽に食べられるため、全国から多くのラーメン愛好家が訪れます。

選りすぐりのラーメン店をハシゴして味比べができるよう、通常より小さめのラーメンが用意されているのもラーメン村ならではの魅力です。

また近くに旭山動物園もあることから、最近では海外からの観光客も多く訪れるようになりました。(新型コロナ感染症の影響により、現在は日本人客がメインとなっています。)

ラーメンの聖地…ということあり、敷地内にはラーメンを讃える「あさひかわラーメン村神社」も存在します。

神社には、男女の仲をとりもつ「麺恋天(めんれんてん)」と浮気心を戒める「麺真大王(めんしんだいおう)」が祀られているそうです。この神々は、2人合わせて「麺結びの神様」と呼ばれており、縁結びの御利益があるといわれています。


■ 基本情報
名称:あさひかわラーメン村
住所:北海道旭川市永山11条4丁目
最寄駅・IC:JR石北本線 南永山駅
観光時間:11時00分~20時00分
料金:メニューにより異なる
定休日:なし
駐車場:専用駐車場を利用(無料)

■ 参考情報
北海道を代表する「8つのラーメン店」が切磋琢磨しながら、その味を全国へ発信しています。

※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド