男鹿真山伝承館の画像
0:00
0:00

ナマハゲの勇壮な振る舞い

男鹿真山伝承館

秋田県男鹿市
閲覧数:22回

男鹿地方の古き良き民家を再現し、なまはげの実演を生で見学できるのが男鹿真山伝承館です。

茅葺屋根の民家では、ナマハゲにまつわる伝統や農具類などが展示されており、男鹿地方の古い生活様式に触れることができます。

毎年大晦日、各家々に訪れる伝統的な民俗行事「ナマハゲ」は、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。

そんなナマハゲの迫力ある行事も男鹿真山伝承館では実演されています。詳しい解説を受けた後、ナマハゲが家中を暴れまわる勇壮な振る舞いを見ることができます。

一見、右往左往するだけのナマハゲのように見えますが、実は一つ一つの動きに昔からのしきたりがあるといわれています。

そんなナマハゲ行事は、この地方でしか見ることのできないイベントであるため、男鹿半島にきたらぜひ真山神社、なまはげ館とあわせてじっくり体験してみましょう。


■ 基本情報
名称:男鹿真山伝承館
住所:秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97
最寄駅:JR男鹿駅(バス50分)
営業時間:9:00~16:30
料金:大人   800円(共通入館券)
   小中高生 500円(共通入館券)
定休日:冬季休業(1月〜3月/要確認)
駐車場:周辺の駐車場を利用

■ 留意点
1月から3月は、開館の有無を事前確認することをお勧めします。
※詳しい情報はホームページでご確認ください。

このガイドを楽しむ場所
地図アプリで見る
VOICE:Hantworks,Inc.


ナビゲーター

タビング編集部

東京都(日本)  Certification badge

ソーシャルツアーガイド「タビング」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Taving編集部では、全国の観光スポットの情報を収集し、音声・動画ガイドの制作に取り組んでいます。旅の思い出をより深いものにできる楽しいガイドを配信してまいります。

このユーザーの他のガイド